
あさイチ
千葉 南房総のハイブリッド養殖魚
名前や通販お取り寄せは?
今日の深掘りグルメは、夢あじ。
夢あじは、幻のカイワリとマアジ(金アジ)を掛け合わせたハイブリッド魚で、千葉県南房総市の海などで養殖されているブランド魚ですが、その夢あじが、2025年5月7日放送あさイチで紹介されて話題になるかもしれないということで、今回は、その千葉・南房総のハイブリッド魚の名前や特徴や味やお取り寄せ通販情報について調べます。
千葉 南房総のハイブリッド魚・夢あじ
夢あじとは、千葉県南房総市の海などで養殖されているブランド魚。
カイワリと金アジ(マアジ)を掛け合わせた世界初の新品種というハイブリッド魚です。
ちなみにカイワリは、珍しくはないけど市場ではあまり見かけないために、場所によっては幻の魚と呼ばれるアジ。
さっぱりとした味わいと強い旨味が特徴といわれる魚です。
一方の金アジは、東京湾に住むマアジの一種。
抜群の脂ノリが特徴の味わいで、体が黄金色であることから、黄あじ・黄金アジとも呼ばれる高級ブランド魚です。
その2つの掛け合わせたハイブリッド魚である夢あじは、その味わいもいいとこどりというハイブリッド。
白身のトロといわれるような脂ノリがありながら、清々しい味わいになっているようです。
なお、この夢あじは、東京海洋大発のベンチャー・さかなドリーム(千葉県館山市)のブランド養殖魚。
番組では、そのさかなドリームの石崎さんが紹介しました。
通販サイトでのお取り寄せは?(購入方法)
そのハイブリッド魚の夢あじは、今のところはまだ通販サイトやオンラインでの販売は見当たらず、お取り寄せでの購入はまだこれからの模様。
一般での販売での販売は(過去にはキャンペーンではあったようだが)、これから。
2025年の秋ごろをめどに開始する予定があるようで、あさイチでもデビュー直前のハイブリッド養殖魚として紹介されました。
あさイチ
ちなみに、夢あじが特集されたのは、2025年5月7日放送あさイチ。
いまオシLIVEで千葉県南房総市が紹介されますが、底で養殖されているハイブリッド魚として紹介されています。