
ニッポン行きたい人応援団
1個888円で予約半年待ちの幻の卵!
通販お取り寄せは?
今日の深掘りグルメは、1個888円の卵。
1個888円(10個で8880円)もする高級卵なのに、予約半年待ちにもなったという幻の卵が、2025年5月12日のニッポン行きたい人応援団の茶碗蒸しの卵として紹介されて話題になるかもしれないということで、今回は、1個888円で予約半年待ちの幻の卵の名前や味や特徴や生産者やお取り寄せ通販情報について調べます。
1個888円の卵
1個888円以上(送料込みの場合)もする高級卵として話題になっている卵と言えば「タマンゴ(天草タマンゴ)」。
今年に入ってから、ザワつく金曜日で紹介されて話題になり、一時は通販予約が半年待ちにもなるほど人気になったという卵です。
マンゴーで育つ熊本・天草タマンゴ
なお、このタマンゴを作る生産者は、天草タマンゴファーム。
熊本県天草市にある養鶏場で、天草タマンゴはこの天草タマンゴファームのオリジナルブランドの卵です。
その天草タマンゴが1個888円もする理由は、そのこだわりのエサにある模様。
オリジナル配合飼料のエサにはなんと、マンゴーが使われています。
しかも、マンゴーは、果実も皮も種も芽も使い、マンゴーの栄養が詰まりまくったというエサ。
さらに、ココナッツやサンゴまで使ったという贅沢なオリジナル飼料です。
そして、そのエサを食べて育つ鶏の卵は、黄身がマンゴーのような濃いオレンジ色。
味は濃厚でフルーティーな味わいになるようです。
そのため名前も、タマゴ+マンゴーでタマンゴ。
開発に6年もかかったというこだわりの詰まった卵です。
通販・お取り寄せは?
そんな天草タマンゴですが、通販サイトでも販売されているので、オンラインでのお取り寄せが可能。
現在は、「天草タマンゴファーム」という通販サイトで販売されていた他、アマゾンや楽天市場などの通販サイトにも掲載されていました。(送料や値段は違う)